シンスプリント | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

シンスプリント


シンスプリントとは

主に膝から下の内側に痛みを感じる事が多く、痛み始めはそれほど気にならないことが多いのですが、悪化すると歩いたり、立っているだけでも痛みを感じることがでてくる症状です。

痛み始めはスポーツをした後や長時間歩いた後などに痛みを感じます。

痛み始めたころに適切な処置をしないと悪化することが多く、立っているだけでも痛みを感じてしまうことがあります。

痛みを我慢して使い続けていると疲労骨折を起こしてしまうこともありますので、注意が必要です。

シンスプリントの痛みや疲労骨折した場合は、安静にしていることが大切ですが、痛みの原因を取り除いておかないと、またスポーツや部活動の練習を再開した時に痛みが再発してしまう恐れがあります。

疲労骨折している場合は、骨折が治ってから、シンスプリントの痛みの場合はできるだけ早い段階から治療を始めることが大切です。

シンスプリントは適切な治療が行われていないとまた再発してしまうこともありますし、何年も痛みを患ったままになってしまうこともあります。

ここでは、カイロプラクティックから見たシンスプリントの原因とその治療方法について紹介いたします。

 

シンスプリントの症状

シンスプリントの主な症状は

  •  主に膝から下の内側に痛みがでる
  •  ふくらはぎの痛みを感じることもある
  •  飛んだり跳ねたりすると痛みがでる
  •  ランニングをすると痛みがでる

などがあります。

悪化するとこれらの症状に加え以下のような痛みもでてしまうこともあります。

  •  立っているだけでも痛い
  •  座っていてもジンジン痛みがある
  •  足を使わなくても常に痛みがでてしまう

 

原因

シンスプリントは骨の痛みのようなものを感じるので、骨に痛みの原因があると思われがちですが、痛みの原因は骨ではありません。

骨の骨膜と言われる部分に炎症が生じて痛み始めると言われています。

なぜ骨膜に炎症が起こってしまうのでしょうか。

骨は骨膜と呼ばれるうすい膜に覆われています。

その骨膜に沢山の筋肉が付着しています。

筋肉が硬く緊張することによって、その骨膜にストレスがかかります。

筋肉が常に硬く緊張するようになるとその骨膜は常に引っ張られるようになり炎症が生じてしまいます。

そうすることによって、痛みがでてきてしまいます。

痛みの原因は、硬く緊張した筋肉に原因があります。

なぜ、筋肉が硬く緊張してしまうのでしょうか。

それは、筋肉に負担がかかるような身体のバランスになってしまっているからです。

身体のバランスがくずれていると特定の筋肉に負担がかかり、負担がかかった筋肉は常に硬く緊張してしまいます。

硬く緊張した筋肉は骨膜にストレスをかけ、そこに炎症が起こるという流れになってしまいます。

シンスプリントの原因は、身体のバランスが崩れることによって筋肉に負担がかかり、その筋肉が硬くなり骨膜にストレスを与えて、痛みを出すということです。

ですからバランスを整えることによって、硬く緊張した筋肉を緩め、骨膜にかかっているストレスを解放すれば痛みはなくなります。

 

治療方法

トレーフルカイロプラクティックでは、シンスプリントの原因となっているバランスの悪い関節や筋肉を特定していきます。

主にシンスプリントのにかかわっているのはふくらはぎにある筋肉です。

そのふくらはぎの筋肉は、膝関節と足の関節のバランスの悪さの影響を直接受けます。

関節的には、股関節や骨盤、背骨のバランスの悪さも影響してきます。

バランスの悪い関節を神経反射を利用した検査方法で、特定していきます。

バランスの悪い関節が特定されたら、それを矯正していきます。

そうすることによって、硬く緊張した筋肉が緩み骨膜への負担が減り、痛みが軽減されてます。

痛みが軽度な患者さんの場合であれば、その場で痛みが軽減されます。

2~3ヵ月も同じ治療を受けてもそれほど改善が見られない場合は、その治療方法では改善がみられないかもしれません。

他の方法も試してみてはいいかがでしょうか。

もし、痛みでお悩みならご相談ください。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

TOP