胸郭出口症候群の主な症状は
• 手や腕の痛みやしびれ
• 手の冷え
• 手や腕の力が入らない感じがする
• 手や腕が重ダルイ感じがする
などがあります。
胸郭出口と言われる、首の付け根から腕につながる神経や血管が通るトンネルが狭くなってしまって、手や腕の痛みやしびれを起こすことがあり、これを胸郭出口症候群と言います。
胸郭出口といわれるトンネルには以下のようないくつかのタイプがあります。
<小胸筋症候群>
小胸筋と言われる胸の前の筋肉でできたトンネルでここで神経や血管が圧迫された時におきる。
<斜角筋症候群>
斜角筋は前中後とあって、その間を通る神経や血管が圧迫された時におきる。
<肋鎖症候群>
肋骨と鎖骨でできたトンネルで、そこを通る神経や血管が圧迫される。
トレーフルカイロプラクティックでは、しびれや痛みが胸郭出口のどのタイプで起こっているかを判断し、それに合わせて施術を行っていきます。
主に頸椎・肋骨・鎖骨・肩甲骨などの歪みをチェックし、それにあわせて矯正をおこないます。
原因によって治療方法は異なりますが、なかなか改善しない痛みやしびれでお悩みなら、カイロプラクティックを受けてみてはいかがでしょうか。