脊柱管狭窄症の患者様

八王子市 50代 女性
 

[脊柱管狭窄症の症状・病歴]

1年半位前、久しぶりに介護の仕事に復帰したら腰を痛めてしまった。
それからだんだん悪くなっていって、腰痛やしびれがきつくなってしまった。

いろいろな整形外科を受診したが、腰痛やしびれはとれなく、大学病院に2週間入院した。
入院した後は、常にあった腰痛はとれたが、右ふくらはぎから足にかけての痛みとしびれが残ってしまった。

痛みは、歩き始めにつよくあって、その後しばらくすると弱くなるが、10分位歩くとまた強く感じられる。
歩いて痛みが増した後、少しやすめばまたしばらく歩けるようになる。

仰向けで寝てると、痛みやしびれが常に感じられるので、横向きで寝ている。
寝返りをすると痛みがでるので、起きてしまう。

整形外科では脊柱管狭窄症と診断された。
 

[脊柱管狭窄症に対する整体・カイロの治療方法・経過]

脊柱管狭窄症は、痛みやしびれの原因ではないこともあります。
それは、狭窄があっても痛みやしびれがない人もいるからです。

痛みやしびれの原因は、他にも沢山あります。
今回の患者様は、介護の仕事に復帰してから痛みやしびれが始まっています。

力仕事ですので、筋肉や関節にとても負担がかかります。
その負荷が、積もり積もって症状がでてしまったと考えられます。

痛みやしびれがでてくる原因で一番多いのが、筋筋膜性疼痛症候群と言われるものです。
介護の無理な姿勢を繰り返すことにより、筋肉に負荷をかけると筋肉が過負荷状態になります。

それは最初は、筋肉痛としてでてくることが多く、数日で自己回復をします。
しかし、毎日の介護の仕事で繰り返し筋肉に負荷を与えると筋肉の過緊張状態が起こります。

いわゆるコリです。
コリの状態が長く続き、その状態で過剰な負荷をかけ続けると血行も悪くなります。
そうするとコリは、自分では回復できなくなってしまいます。

その状態が筋筋膜性疼痛症候群を作り出し、強い痛みやしびれをだしてしまいます。
今回の患者様も相当悪い状態になっていて、慢性化していました。

検査の為、うつ伏せになってもらい、足にクッションをあてた状態でしばらくすると足が痛みだしてしまう。
クッションをとると楽になるが、痛みが少し残る様子。

身体の状態をチェックさせていただくと、第4・第5腰椎と右の骨盤・股関節のバランスがとても悪くなっている。
その影響もあって、腰と右のお尻の筋肉がとても硬く緊張してしまっていた。

全身のバランスを整え、第4・5腰椎、骨盤・股関節を入念に治療する。
筋肉や筋膜の調整も行う。

施術後、少しは良くなったような感じもするが、痛みはあまり変わらない感じ。

狭窄症の症状は、改善までに少し時間をいただくかもしれないということをご理解いただき、施術を継続。

10回の施術を終えた頃から寝返りの痛みが軽減されてきた。

20回の施術を終えた頃から、歩行時の痛みも軽減されてきた。

治療を続けて半年、約30回の施術で、日常生活ではそれほど気にならないまでになった。
 

[コメント]

脊柱管狭窄症と診断された方でも、身体のバランスや働きを整えることによって、患者様ご本人の治る力が高まってきます。

そうすることによって、筋肉のコリも回復し、痛みやしびれが改善されていきます。

カイロプラクティックは、自然治癒力を高めることによって、症状が改善される身体に優しい自然療法です。

改善には少々時間をいただくこともありますが、よろしければご相談下さい。

脊柱管狭窄症でお悩みの方