脊柱管狭窄症の患者様

青梅市 60代 女性
 

[脊柱管狭窄症の症状・病歴]

1年3ヶ月前から腰痛を感じる様になった。
それからしばらくして、足の痛みとしびれも感じる様になった。

不安になったので、病院に行った。
検査を受けて、腰部脊柱管狭窄症と診断され、薬を処方された。

それ以来、腰痛と足の痛み、足のしびれはずっと変わらずに感じている。
腰痛は、寝返りや朝方になると痛くなる。

中腰姿勢を続けていても痛みがでる。
しびれは右足にあって、常に感じている。

動いている時は、右太ももの裏が痛くなる。
歩いているとだんだん足が重くなって、痛みが強くなってくる。

歩くと痛みが強くなるので、長くは歩けない。
左足は、たまにしびれや痛みがでる。
 

[脊柱管狭窄症に対する整体・カイロの治療方法・経過]

脊柱管狭窄症と診断された痛みやしびれでも、実は狭窄が原因ではない場合もあります。

狭窄している部分が見つかっても、痛みやしびれを感じていない人もいます。

脊柱管の狭窄の程度と、痛みやしびれの程度が、必ずしも一致していないことも分かっています。

ですから、しびれや痛みがあって、MRIを撮ってみたら、たまたま狭窄が見つかっただけかもしれません。

痛みやしびれは、筋肉や骨格が原因で起こる場合が少なくありません。

今回の患者様は、すぐに手術を進められておらず、薬で対応されている。

保存療法でも治る可能性があると思われる。

早速、お身体を診させていただく。

腰は、腰椎(ようつい)の2番から5番まで、全体的に悪くなっている。
骨盤は、仙骨と左右の腸骨ともに悪い。

右の骨盤と股関節でつながっている、大腿骨も悪くなっている。
膝の歪みもある。

腰周辺の筋肉と、右のお尻周辺の筋肉が、とても硬くなっている。
腰痛は、腰椎と腰周辺の筋肉が関係していると思われる。

右足の痛みやしびれは、骨盤と股関節周辺の歪み、お尻の筋肉である殿筋が硬く緊張しているのが原因だと思われる。

腰と骨盤、股関節を中心に全身を調整。
硬く緊張している筋肉の緩和操作も行う。

2回目の来院。
「何か変わったことはありましたか?」
「朝、起き上がる時が、少し楽になりました。」

腰椎や骨盤、股関節はまだ悪い。
殿筋もまだ硬く緊張している。

5回目の来院。
「狭窄症の症状はいかがですか?」
「日によって強くなったり弱くなったりしています。」

全体的に改善はされているが、腰椎や骨盤、股関節の悪さは目立つ。
筋肉も少し緊張が緩和されているが、まだ硬い。

10回目の来院。
「調子はいかがですか?」
「痛みやしびれは少し良くなってきた感じがあります。」

腰椎は少し改善されてきている。
骨盤と股関節はまだ悪い。
筋肉の硬さは少し改善されてきている。

16回目の来院。
「痛みやしびれはどうですか?」
「動き始めに痛みがでますが、それ以外はあまり気にならない日もあります。」

骨盤と股関節はまだ悪いところがあるが、腰椎はだいぶ改善されてきている。
殿筋の緊張も緩和されてきている。

20回目の来院。
全身のバランスは、骨盤と股関節を含めて、全体的に改善されてきている。
筋肉の緊張も改善されている。

ご本人も、日常生活では、脊柱管狭窄症の症状は、気にならなくなってきている。
今回の調整後は、メンテナンスを兼ねて来院されることをおススメして終了した。
 

[コメント]

MRI検査で、脊柱管狭窄が見つかっても症状がでていない人も沢山います。
脊柱管狭窄と症状の因果関係は、100%ではありません。

痛みやしびれの原因は様々ですが、筋肉や関節の問題でも起こります。
それらの働きを良くし、身体のバランスが改善されてくると、痛みやしびれが軽減されていきます。

カイロプラクティックでは、筋肉や骨格のバランスを整えることによって、症状を改善させていきます。
また、血流や神経系の働きも改善されていきますので、自己回復力も高まります。

なかなか改善されない、脊柱管狭窄症による腰痛やしびれでお困りならご相談ください。

脊柱管狭窄症でお悩みの方