症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

椎間板ヘルニア手術後の違和感|日野市 50代 女性

患者様

日野市 50代 女性
 

[症状・病歴]

20年位前に椎間板ヘルニアと診断され手術をした。
その当時あったしびれは消失したが、腰と左右のお尻の辺りの違和感と痛みはそれ以降、今も続いている。

特に朝の違和感(腰のあたりがつっぱったような痛み)が強く感じられる。
歩くと左右ふとももの横に痛みを感じる。

特に左側に感じる。
続きを読む »

太ももの裏とふくらはぎのしびれ感、足裏の違和感を伴う腰痛|あきる野市 50代 女性

患者様

あきる野市 50代 女性
  

[症状・病歴]

10年前から介護の仕事がきっかけで腰痛になり、今では慢性的に腰痛を感じるようになった。
現在は、腰痛がひどくなり、介護の仕事は辞めて違う仕事についているが、不定期で腰痛が強くなる。

しびれは2ヶ月位前から感じるようになった。
常にしびれているような感覚があるが、不定期でしびれが強くなったり、弱くなったりする。

しびれが強くなる動作などはない。
特に左右の外側のクルブシとふくらはぎのあたりにしびれを感じる。

足裏の違和感は半年前から感じるようになった。
床が固い所で立っていると特に強く感じる。

つま先のあたりが一番違和感があり、何かものが常に当たっている感じがする。
整形外科では、腰痛は特に悪い所はないと言われ、足裏の違和感は種子骨炎と診断され、腰痛は干渉波などの治療、種子骨炎に関しては靴の中敷を作って対応するように言われた。
続きを読む »

投球動作をすると右肩が痛む|立川市 40代 男性 

患者様

立川市 40代 男性 
  

[症状・病歴]

9ヶ月くらい前に野球をしていて、肩の痛みを感じた。

それからは野球をするたびに痛みを感じている。

日常生活ではほとんど痛みを感じることはない。
続きを読む »

すべり症による腰痛と右足のしびれ|八王子市 60代 女性 

患者様

八王子市 60代 女性 
  

[症状・病歴]

2ヶ月位前から腰痛を強く感じるようになり、整形外科を受診したところ、腰椎のすべり症が原因であるといわれた。

コルセットを作るように進められ、治療は注射と飲み薬のみであとはなにもしてもらえず、腰痛が改善されていかないので来院。

腰痛は、特に右側の腰骨のあたりがつっぱるような感じの痛みがある。

朝起きたときはしばらく腰を丸めていないといられない。

右足の足先が特にしびれるような感じがして、長い間座っていられない。
続きを読む »

椎間板ヘルニアによる腰痛とお尻から太ももの後ろ・ふくらはぎにかけての激痛|八王子市 40代 男性

患者様

八王子市 40代 男性
  

[症状・病歴]

1ヶ月くらい前から腰に違和感があり、そのころ仕事で長時間飛行機に座っていた為に悪くなってきた感じ。

その後、日に日に腰痛が悪くなり激痛になった為、医師に診てもらったところ椎間板ヘルニアと診断され、痛み止めを処方された。

腰痛は、常にあるが寝ている時が一番楽。

寝ている時以外は、常に腰痛があり、歩く時は足を引きずらなければ痛くて歩けない。

座っているときが一番つらく、立っていれば何とか腰痛をこらえられる。

ぎっくり腰は何度か経験があるが、今回のような腰痛は初めてである。
続きを読む »

足首の痛み|日野市 60代 男性 

患者様

日野市 60代 男性 
  

[症状・病歴]

今日の朝早く、トイレに起きた時に痛みを感じ始めた。

トイレに行こうと立ち上がった瞬間から急激に痛み、それ以降は右足に体重をかけると痛みがでるようになってしまった。

痛みは右足首周辺で、立っていなければ痛みを感じることはない。

体重をかけると激痛がはしるので、ほとんど体重をかけないで歩いている。
続きを読む »

慢性的な肩こり・首のハリ|昭島市 20代 女性 

患者様

昭島市 20代 女性
  

[症状・病歴]

慢性的な首のハリ感と肩こりがあり、1年半前から特にこれらの症状を強く感じるようになってきた。

それに伴って、なんとも言えない重ダルサも感じるようになった。

何か少し作業をした後は特に首のハリ、肩こりを強く感じる。
続きを読む »

転倒後の腰痛|立川市 50代 女性

患者様

立川市 50代 女性
  

[症状・病歴]

初詣に行ったときに転倒。

そのときはあまり腰痛を感じることはなく日常生活も問題なく過ごしていた。

2週間くらいして座っているときに腰に違和感があり、それが日に日に増してきたので来院。

今はあまり長いこと座っていられない。
続きを読む »

椎間板ヘルニアによる腰痛と左足の痛み、重ダルさ|福生市 60代 女性

患者様

福生市 60代 女性
  

[症状・病歴]

2ヶ月位前からぎっくり腰を2週間に1回位の割合で、良くなってはまたぎっくり腰になるというようなことを繰り返した。
3回目のぎっくり腰になったときが一番ひどく、何日も前かがみの姿勢でいなければ痛くて歩けないほどだった。

痛みは、左の肩甲骨の下あたりから左側の腰にかけてと、左の太ももの外側、ふくらはぎの外側に感じる。
腰全体にも痛みはある。

歩くと特に腰痛と左足の痛みが強くなる。
長時間座っていても腰痛がでてくる。

整形外科では1回目のぎっくり腰の後は、椎間板ヘルニアと診断され、3回目のぎっくり腰の後では椎間板ヘルニアを通り越して脊柱管狭窄症と言われた。
整形外科では牽引と温熱療法を受けている。

腰痛は、一番悪いときよりも改善されているが、それ以上変化がないため来院。
続きを読む »

急性腰痛(繰り返すぎっくり腰)|立川市 30代 女性 

患者様

立川市 30代 女性
  

[症状・病歴]

2ヶ月位前にぎっくり腰になり1週間くらい寝込んだ。
寝込んだ後しばらくは良かったが、1ヶ月位前にまた同じような腰痛になり、今度はそれが1ヵ月ずっと続いていて、医師から処方された痛み止めもあまり効かない状態になってしまった。

腰痛は常にあり、何をするにもつらい。
特に立ったり座ったりする動作や前かがみになるのがつらい。

育児中で子供を抱っこできないので大変困っている。
寝返りでも痛む為、寝ていても目が覚めてしまう。

医師では急性腰痛であると診断され痛み止めを処方された。
続きを読む »

TOP