症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

杉花粉症|八王子市 50代 女性 

患者様

八王子市 50代 女性
 

[症状・病歴]

十数年前から花粉症を発症して以来、毎年春になると鼻水や目のかゆみ・くしゃみがでる。

春になると耳鼻科、眼科では飲み薬と点鼻薬を処方されている。

処方された薬を飲めば症状は軽減される。
続きを読む »

首の痛み・肩甲骨内側の痛み・腕の痛み|日野市 40代 男性

患者様

日野市 40代 男性
 

[症状・病歴]

この症状は、2ヶ月位前から感じられるようになった。

始めは、左の肩甲骨内側付近の痛みを感じる程度であったが、日増しに強くなり、首と左腕の症状もだんだん感じはじめてきた。

最近では首を後ろにそらすと腕の痛みが増すようになってきた。

肩甲骨の痛みは疲れがたまってくると感じることが多く、しばらくすると改善されていたが、今回はだんだん悪くなっている感じである。

鍼灸院にかかっていたが改善されなかった。

この症状で病院には行っていない。
続きを読む »

ぎっくり腰|八王子市 50代 女性

患者様

八王子市 50代 女性
 

[症状・病歴]

今日の朝、起きてしばらくしたら、突然腰痛を感じて、それからは痛みでうまく歩けないような状態になってしまった。

15年位前と5年位前にぎっくり腰を経験している。

2回ともきっかけがあったが、今回は重い物を持ったりしたとか思いあたる原因がない。

一週間後に海外旅行を予定しているので、なるべく早く良くなりたい。
続きを読む »

妊婦さんの腰痛|入間市 30代 女性(妊娠9カ月)

患者様

入間市 30代 女性(妊娠9カ月)
 

[症状・病歴]

妊娠6ヶ月くらいから少しずつ腰痛を感じ始めた。

だんだん痛みが強くなっている感じで、動作をする瞬間が一番痛む。

寝返りや寝てから起き上がる時、座って立ち上がる時などに腰痛を感じることが多い。

歩いている時は、それほど腰痛を感じないが、同じ姿勢でいたあとに動く瞬間は、痛みがでる。

現在は妊娠9ヶ月。
続きを読む »

自律神経失調症|八王子市 30代 女性

自律神経失調症の患者様

八王子市 30代 女性
 

[自律神経失調症の症状・病歴]

1週間位前の朝、突然めまいでうまく歩けない状態になった。

それから頭痛や肩・首のコリ感などいろいろな症状がでてきた。

めまいが一番ひどいので、耳鼻科に行って眼震や平衡感覚の検査を受けたが、それほど問題ないと言われた。

神経内科でCTとMRIを受けたが、病的なものはなく特に異常はなしと言われた。

めまいはふわふわ浮いている感じで、地に足がついていないようである。

日によって症状のでかたは違っていて、めまいがそれほどないときは、頭痛がひどかったり、肩や首のこりがひどかったりする。

自分では、家族のことでストレスがあったことやいろいろな出来事が重なった為の疲労が原因ではないかと思っている。
続きを読む »

生理時に感じるむくみと痛み|八王子市 40代 女性 

患者様

八王子市 40代 女性
  

[症状・病歴]

5年くらい前から生理時に、左の太ももの裏の辺りに痛みを感じるのと腰から下のむくみを感じるようになった。

生理痛(下腹部や腰の痛み)はない。

生理時以外はこの症状を感じない。

特に思い当たる原因はない。

この症状で医師にはかかっていない。
続きを読む »

自律神経失調症|昭島市 30代 男性

自律神経失調症の患者様

昭島市 30代 男性
  

[自律神経失調症の症状・病歴]

頭痛や肩こりは、高校生くらいからあったが、約1年くらい前から症状が強く頻繁に感じられるようになり、それに伴って徐々にいろいろな症状を感じるようになった。

発汗やほてりは、最近特に強く感じられるようになった。

身体のほてりがある時は、手足は冷えている感じがするが、汗はかいている状態である。

不眠は、寝つきが悪く、夜中に2~3回くらい目が覚めてしまう感じで、眠りが浅い。

あまり良く眠れない為か、疲れがいつもあるような感じ。
続きを読む »

自律神経失調症|八王子市 30代 男性

自律神経失調症の患者様

八王子市 30代 男性
  

[自律神経失調症の症状・病歴]

首の痛みは慢性的に感じていたが、2ヶ月位前から少しずつ痛みが増し、最近では痛みが頻繁に感じられる。

首の痛みがひどくなると後頭部に痛みを感じ、頭全体が締め付けられるような頭痛もでてくる。

それに伴って耳鳴りやめまいも感じることがある。

動悸や息苦しさは首の痛みがひどくなったときや一人でいるときに、何か急に不安に襲われたときに感じられる。
続きを読む »

産後の肩こり・腰痛・膝の痛み・手首の痛み|八王子市 30代 女性

患者様

八王子市 30代 女性
 

[症状・病歴]

妊娠する前から慢性的な肩こりはあった。

3ヶ月前に出産してから、子供を抱っこをすることが多く、肩こりを強く感じるようになった。

そのころから腰痛や膝の痛み、手首の痛みも感じるようになった。

肩こりは常にあって、いつも重だるさがある。

腰痛は、子供を長く抱っこしているとひどくなる。

手首の痛みは右の方が痛みが強い。
続きを読む »

肩から腕にかけての痛みとしびれ|昭島市 40代 男性

患者様

昭島市 40代 男性
 

[症状・病歴]

2週間くらい前から寝違えのような感じになり、左腕にも突っ張るような違和感があったので整形外科を受診した。

整形外科では、特に問題はないが、首がストレートネックになっているからそれが原因かもしれないと言われた。

その時から痛みはあまり変化していない。

首をそらす動作と右へ傾ける動作をすると腕の痛みが強くなる感じ。

朝起きた時が一番つらく、夕方から夜になってくると比較的楽になる。
続きを読む »

TOP