症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

生理痛と月経前症候群|日野市 40代 女性

患者様

日野市 40代 女性
  

[症状・病歴]

生理痛は20代になってひどくなってきた。

月経前症候群は30代になって感じるようになった。

生理1週間前になると甘いものが無性に食べたくなり過食をしてしまう。

イライラするようになり、頭痛がでてきて、お腹もゆるくなってくる。

月経前症候群が終わるころに生理痛がでてきて、生理が終わるまで続く。
続きを読む »

足底腱膜炎|稲城市 40代 男性

患者様

稲城市 40代 男性
 

[症状・病歴]

3ヵ月位前から左足のかかとの裏あたりに痛みを感じるようになった。

常に感じているのは、足裏のハリとジンワリした違和感で、痛みは不定期で増したり軽減したりする。

13年くらいマラソンをやっているが、こんな症状は初めて経験する。

なかなか症状が改善しないので、整形外科を受診。

レントゲンで、骨には異常がみられないが、足底に腫れている感じがあるので、それが痛みの原因になっていると言われた。

逆に痛みのない方の足の裏に骨棘があるとも言われた。
続きを読む »

坐骨神経痛によるお尻と太ももの外側の痛み|町田市 30代 女性

患者様

町田市 30代 女性
 

[症状・病歴]

1年位前から、お尻と太ももの外側に坐骨神経痛を感じるようになった。

だんだん悪化していて、坐骨神経痛を強く感じるようになってきている。

ふくらはぎの外側は筋肉がつまったような感じの違和感が常にある。

特に立っていると坐骨神経痛が感じられ、30分位立っていると、痛みが強くなる。

原因は良くわからないが、出産後3ヵ月位してから痛みが出てきたので、骨盤の歪みが関係しているかもしれないと思っている。
続きを読む »

慢性腰痛|50代 男性 立川市

患者様

50代 男性 立川市
  

[症状・病歴]

10年位前にぎっくり腰をやってから慢性的な腰痛がある。

腰には常に違和感があって、調子の悪い時は腰痛が強くなることがある。

調子の良い時は、違和感程度で過ごせる時もある。

腰をかがめて仕事をしていたあと、腰を伸ばした時にはつらいことが多い。
続きを読む »

股関節の痛み|八王子市 40代 女性

股関節の痛み患者様

八王子市 40代 女性
 

[股関節の痛み症状・病歴]

1年前から痛みを感じ始めた。

少しずつ悪くなっていて、痛みのでる頻度が短くなっている。

生理前や少し長く歩いた時に股関節の痛みを感じる。

疲れていると痛みを感じやすい。
続きを読む »

ストレートネック|八王子市 40代 男性 

ストレートネックの患者様

八王子市 40代 男性
  

[ストレートネックの症状・病歴]

10年位前から時々、首の痛みを感じるようになった。

2~3年前から首の痛みに加えて頭痛も出てきた。

首を反らすのがとてもつらく、まくらを高くして、首が後ろに反らないようにしないと痛みで眠れない。

首を反らすと、首の付け根と右肩から腕のあたりまで痛みを感じる。

最近では、首の痛みを常に感じるようになってしまった。

頭痛も常に弱い痛みがあって、何かのタイミングで強くなり、その時は左目の奥がえぐられるように痛む。

首の痛みは、整形外科に診てもらって、ストレートネックになっているのでそれが原因ではないかと言われた。
続きを読む »

妊婦さんの腰痛とお尻の痛み|昭島市 30代 女性(妊娠9か月)

患者様

昭島市 30代 女性(妊娠9か月)
  

[症状・病歴]

腰の怠さは妊娠する前から感じていて、少し長く座っているとだんだん怠さがでてくる。

左のお尻の痛みは妊娠後期からでてきた。

歩いていると、「ピキッ!」とした痛みがお尻のあたりに感じる。

寝返りでもお尻のあたりに痛みがあって、目が覚めてしまう。

寝返りの痛みは、敷き布団を変えてから少し良くなっているが、まだある。

腰痛は、だんだんでてきた感じで、少しずつ悪化している。
続きを読む »

ぎっくり腰 |日野市 80代 女性 

患者様

日野市 80代 女性
  

[症状・病歴]

4日前に重い荷物を持った時に腰が「ギクッ!」となり、それ以来ずっと腰痛が続いている。

座っていたり、寝ていたりして動かなければ腰痛はでない。
続きを読む »

妊婦さんのお尻の痛み|日野市 20代 女性(妊娠6ヶ月)

患者様

日野市 20代 女性(妊娠6ヶ月)
  

[症状・病歴]

現在、妊娠6カ月。

1週間位前から突然、左のお尻のあたりに痛みを感じるようになった。

妊娠する前から時々腰痛を感じることはあったが、今回のようにひどくはなかった。

お尻の痛みを感じ始めた時より、だんだん悪くなってきている。

起きていても、寝ていても動かないでいれば痛みを感じることはないが、歩いたり、寝返りなど動くと左のお尻に痛みがでる。

前かがみになる動作と左右に身体をひねる動作が一番つらい。

寝返りの痛みもあるので、夜、目が覚めてしまうこともある。
続きを読む »

PMS(腹痛、頭痛、身体の怠さ、眠気)とアトピー|八王子市 30代 女性

患者様

八王子市 30代 女性
  

[症状・病歴]

アトピーは小学生くらいからでていて、主に膝裏や肘にでることが多かった。

高校生くらいから悪化してきて、全身にアトピーがでるようになってしまった。

特に冬から春先にひどく、乾燥とかゆみがつらい。

花粉症も高校生くらいからでるようになった。

腰痛は、生理の時にでるくらいだったが、1年位前から慢性的になりだし、生理の時以外でも痛みがでるようになった。

PMSもそのころからひどくなってきた。

PMSは腹痛、頭痛、身体の怠さ、眠気がひどく、生理1週間前から、生理中の2~3日位まで続いてしまう。

婦人科で漢方薬を処方してもらったが、あまり変化がなく、良い治療方法はないか探していた時に当院を見つけて来院。
続きを読む »

TOP