症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

妊婦さんの腰痛|あきる野市 30代 女性(妊娠9か月)

患者様

あきる野市 30代 女性(妊娠9か月)
  

[症状・病歴]

昨日の夜から突然、腰痛を感じるようになった。

それからは悪化していないが、起きている時は、常に違和感があり、動くと強い腰痛を感じる。

起きている間は、鈍い痛みがあって、動くと鋭い痛みがある。

以前にも腰痛になったことはあるが、その時はこれほど強い腰痛ではなかった。

2週間後に里帰りして、出産する予定なので、実家に帰る前に何とかしたいと思っている。
続きを読む »

偏頭痛|八王子市 40代 男性

患者様

八王子市 40代 男性
 

[症状・病歴]

昨年の10月ごろから頭痛を感じるようになった。

頭痛がではじめたころは、軽い頭痛で、頻繁には起こらなかった。

少しずつ、頭痛の頻度が増してきて、今は、ほとんど毎日頭痛を感じる。

時々調子が良く、頭痛を感じない日もあるが、常に軽い痛みはある。

特に目の奥とコメカミのあたりがズキズキする。

光にも敏感で、ライトやパソコンをずっと見ていると頭痛が強くなる。

脳神経内科で検査を受けたが、脳には特に異常がないので、偏頭痛ではないか、という診断だった。

そこでいただいた薬を飲むが、まったく効果がないので、お試しできてみた。
続きを読む »

四十肩・五十肩|八王子市 40代 女性 

患者様

八王子市 40代 女性
  

[症状・病歴]

3ヵ月位前に肩の痛みを感じるようになった。

それからだんだん痛みが強くなってきて、2ヶ月位前にはとても痛みが強くなってしまった。

そのころは、肩を動かさなくても痛みがあって、夜も寝れなかった。

とても痛みが強かったので、整形外科を受診。

レントゲンを撮ると、肩が石灰化しているから、これが原因といわれた。

それからだんだん良くなっているが、腕を動かすと痛みはでる。

手を上にあげることができなくて、頭を洗ったり、洋服を脱いだり着たりするのもつらい。

手を背中に回す動作もできないので、エプロンなどをしばれない。 
続きを読む »

ぎっくり腰 |立川市 30代 男性

患者様

立川市 30代 男性
  

[症状・病歴]

3日前、下に置いてある物をとろうとした時に、突然「ギクッ!!」ときて以来、腰痛がでている。

それからは、腰を真直ぐに伸ば事が出来ないため、すこしかがんだ状態で日常生活を送っていいる。

朝起きた時や椅子に座っていいて動き出す時などが一番痛い。 
続きを読む »

産後の骨盤矯正・腰痛|日野市 30代 女性

患者様

日野市 30代 女性
 

[症状・病歴]

現在、産後16日目。

妊娠してから3ヶ月位で腰痛がでてきた。

だんだん腰痛が悪化してきたが、出産すれば良くなるだろうと思い、がまんしていた。

出産しても、腰痛が改善されないので、骨盤矯正も兼ねて、治療してもらおうと思い来院。

最近は、肩こりも感じるようになってしまった。
続きを読む »

踵骨骨端症|立川市 10代 男性(小学生)

患者様

立川市 10代 男性(小学生)
  

[症状・病歴]

2週間前、野球の練習中に、突然かかとに痛みを感じた。

それからは、かかとに体重をかけると痛むようになってしまったので、整形外科を受診。

レントゲンを撮って、踵骨骨端症という診断を受けた。

特に治療はなく、痛み止めの薬をもらい、経過を観察するように言われた。

その後、1週間位してから、マラソン大会があって、走ったあとから、かかとをついて歩けない位になってしまった。

それからは、歩く時は足をかばって歩くようになり、かかとはつけないようにしている。
続きを読む »

足底腱膜炎|昭島市 40代 男性

患者様

昭島市 40代 男性
 

[症状・病歴]

1ヶ月位前からかかとの裏に痛みを感じるようになった。

最初のころは、痛みがあっても、少し歩いていると、だんだんやわらいでいた。

日に日に症状が悪くなってきているので、整形外科で診てもらうと足底腱膜炎と診断。

痛み止めを処方され、様子をみるように言われた。

薬を飲めば少しかかとの痛みはやわらいでいたが、薬がなくなったのを機に少し様子をみていた。

また、足底腱膜炎の症状が強くなってきた。

完全に治したくて来院。

足底腱膜炎は座っていたり、寝ていたりした状態から歩くと痛みがでる。

歩いていれば少しはやわらぐが、足裏のスジがつっぱている感じは常にある。
続きを読む »

グロインペイン症候群|八王子市 10代 男性

患者様

八王子市 10代 男性
 

[症状・病歴]

3日前にサッカーでシュートを打ったあと、突然股関節に激痛がはしった。

それ以来、ボールをおもいっきり蹴ると股関節に痛みがでるようになってしまった。

歩く時や走る動作でも軽い痛みがある。

激痛が走って以来、怖くてボールをおもいっきり蹴ることができない。

整形外科を受診すると、グロインペイン症候群と言われ、痛み止めと湿布をもらった。
続きを読む »

テニス肘|八王子市 40代 女性

テニス肘の患者様

八王子市 40代 女性
  

[テニス肘の症状・病歴]

4ヶ月位前から肘に少しずつ痛みを感じるようになった。

雑巾を絞るような動作で痛みを強く感じる。

肘の痛みがだんだん増してきたので、整形外科を受診。

レントゲンを撮ったが、骨には異常はなかった。

整形外科では、テニスは特にやったことはないが、テニス肘ではないかと診断された。

痛みは肘の外側にあって、フライパンや鍋などの重いものを持つ動作でも痛みが出る。
続きを読む »

ぎっくり腰 |昭島市 30代 男性

患者様

昭島市 30代 男性
  

[症状・病歴]

一昨日、サッカーをした後から突然、腰痛を感じ始めた。

腰痛がひどいので、昨日は整形外科を受診。

骨には異常がないが、腰骨に歪みがあるからそれのせいで腰痛がでているのかもしれないと言われた。

ぎっくり腰は、数年前から年に1~2回なるようになってしまった。

ここ最近、運動した後は、腰痛になりやすくなっている。

今は、特に前かがみになる動作がつらい。

左の太ももの後ろにも違和感がある。
続きを読む »

TOP