症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

股関節の痛み|相模原市 40代 女性

股関節の痛み患者様

相模原市 40代 女性
 

[股関節の痛みの症状・病歴]

11年位前に右股関節に痛みがでて、整形外科を受診。

先天性臼蓋不全と診断され、右股関節骨切手術を受けるが痛みは残ったまま。

右股関節をかばった生活をしていたせいか、その6年後左腰付近に激痛がでて、整形外科を受診。

その時の診断は仙腸関節痛や慢性腰痛といわれ、右の股関節は股関節痛と診断される。

その後も股関節の痛みがあるので、いろいろな整形外科を受診。

坐骨神経痛や椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、仙腸関節の腰痛、梨状筋症候群などいろいろな診断をうけるが痛みは変わらず。

鍼や整体にも通院したが良くならず、カイロを試してみようと来院。
続きを読む »

産後、骨盤あたりが痛む|福生市 30代 女性

患者様

福生市 30代 女性
 

[症状・病歴]

出産後2週間くらい経ってから右の骨盤あたりが痛むようになった。

骨盤付近の違和感は常にあって、姿勢を変えたり、歩いたりする時に痛む。

特に階段の上り下りや立ったり座ったりの動作で痛みが強い。

妊娠中は特に症状はなかった。
続きを読む »

椎間板ヘルニア手術後の腰痛|八王子市 40代 女性

患者様

八王子市 40代 女性
 

[症状・病歴]

2年前に腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けた。

手術を受ける前は、腰痛がものすごくひどく、立っていられない状態だった。

手術をした後は、強い腰痛はなくなったが、痛み自体はのこっていた。

日が経つうちに、だんだん痛みは軽くなってきていたが、1ヶ月くらい前に重い物を持った時に違和感がでて、それからだんだんまた腰痛が強くなってきた。

今は、朝起きた時の腰痛が一番強く、日中になるとだんだん痛みは軽減されるが、左の腰痛と左のふくらはぎ外側の痛みは常にある。

長時間立っているとふくらはぎに痛みやしびれがでてくる。

痛みが強い時は、手術を受ける前と同じくらいに感じることもある。

左右の太もものつっぱり感も常にあり、固い椅子に座るとおしりの座骨付近の痛みがでてしまうので、常にクッションを持ち歩いていて、座る時には必ずクッションを使っている。
続きを読む »

ぎっくり腰|八王子市 50代 男性

患者様

八王子市 50代 男性
  

[症状・病歴]

今日の朝、腰を曲げて物を拾おうとした時に突然、腰痛を感じた。

その後から腰痛がだんだん強くなり、動けなくなってしまった。

歩いたり、立ったり座ったりなど起きて動作をしていると痛みがでる。
続きを読む »

股関節の痛み|日野市 30代 女性

股関節の痛みの患者様

日野市 30代 女性

[股関節の痛みの症状・病歴]

妊娠8カ月位から少しずつ股関節の痛みを感じるようになった。

痛みは両方の股関節に感じる。

始めのうちは、寝起きの時に少し痛みがでる程度だったが、だんだん悪くなってきて、寝て起きる動作、寝返りでとても痛みを感じるようになってしまった。

10日前に出産。

出産して楽になると思っていたが、痛みは楽にならなかったので来院された。          
続きを読む »

膝の痛み|八王子市 70代 男性

膝の痛みの患者様

八王子市 70代 男性
 

[膝の痛みの症状・病歴]

10年位前に山登りをした後、膝の痛みで歩けなくなったことがあった。

それ以来、左膝に痛みを感じるようになった。
続きを読む »

足裏の痛み|立川市 30代 男性 

患者様

立川市 30代 男性
  

[症状・病歴]

2週間位前から少しずつ痛みを感じるようになった。

だんだん痛みが悪化してきたので、整形外科を受診。

レントゲンでは異常ないので、様子を見て下さいと言われた。

朝起きてすぐは痛みが強く、足を引きずるような感じになってしまう。

しばらく座っていてから立つ時も痛みがでる。

動かなくても常に、かかとに近い部分の足裏に違和感の様なものが感じられる。
続きを読む »

脊柱管狭窄症で歩くと痛みやしびれが増す|八王子市 50代 女性

脊柱管狭窄症の患者様

八王子市 50代 女性
 

[脊柱管狭窄症の症状・病歴]

1年半位前、久しぶりに介護の仕事に復帰したら腰を痛めてしまった。
それからだんだん悪くなっていって、腰痛やしびれがきつくなってしまった。

いろいろな整形外科を受診したが、腰痛やしびれはとれなく、大学病院に2週間入院した。
入院した後は、常にあった腰痛はとれたが、右ふくらはぎから足にかけての痛みとしびれが残ってしまった。

痛みは、歩き始めにつよくあって、その後しばらくすると弱くなるが、10分位歩くとまた強く感じられる。
歩いて痛みが増した後、少しやすめばまたしばらく歩けるようになる。

仰向けで寝てると、痛みやしびれが常に感じられるので、横向きで寝ている。
寝返りをすると痛みがでるので、起きてしまう。

整形外科では脊柱管狭窄症と診断された。
続きを読む »

腰椎椎間板ヘルニア|日野市 20代 男性 

患者様

日野市 20代 男性
 

[症状・病歴]

それまでは、あまり腰痛を感じた事がなかったが、1ヶ月くらい前に、急に腰痛を感じ始めた。
最近、仕事で重い荷物を運ぶようになったことがきっかけかもしれない。

腰痛を感じ始めてからは、常に右のお尻からふくらはぎにかけて違和感があり、ずっと座っていると痛みがだんだん強くなってくる。
前かがみや靴下を履く動作では、激痛がはしる。

立っている方が比較的楽である。
整形外科では、腰椎椎間板ヘルニアと診断され、痛み止めの点滴と牽引の治療をうけていたが、なかなか改善されないので、他の治療を探していた。
続きを読む »

恥骨の痛み、恥骨痛|八王子市 30代 女性(妊娠9カ月)

恥骨の痛み、恥骨痛の患者様

八王子市 30代 女性(妊娠9カ月)
  

[恥骨の痛み、恥骨痛の症状・病歴]

現在、妊娠9カ月後半。
2日前から突然、歩いている時に恥骨付近が痛くなり始めた。

それからは、階段の上り下り、寝ていた状態から起きる時、寝返り、歩く動作、座った状態から立ち上がる時などいろいろな動作で痛みを感じるようになってしまった。
座っていたり、寝ていたりすれば楽で、痛みを感じることはない。
続きを読む »

TOP