症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

ぎっくり腰 |日野在住 60代 男性

[ぎっくり腰の患者様]

日野在住 60代 男性
  

[ぎっくり腰の症状・病歴]

今朝、起きて急に腰の調子が悪くなり、動くと痛みがでるようになってしまった。

立ったり座ったりする動きが一番つらい。

動かないでいれば楽である。

寝てれば楽だが、そこから起きたり、寝返りをしたりすると腰痛がでる。

数年前にも一度ぎっくり腰をやったことがある。
続きを読む »

頭痛|八王子市 小学生 女の子

患者様

八王子 小学生 女の子
  

[症状・病歴]

小学生になったころから頭痛を訴えることが多くなってきた。

朝起きた時や学校から帰ってきてから頭が痛いということが多い。

小学1年生の時は、頻度は少なかったが、2年生になってからだんだん頭痛の頻度が増してきた。

頭痛があって学校に行けないことはない。

3~4歳頃から花粉症がある。

1年生になってからは、鼻炎と目のかゆみがひどくなってきた。
続きを読む »

めまい|八王子市 20代 女性

めまいの患者様

八王子市 20代 女性
  

[めまいの症状・病歴]

肩こりや頭痛、まめいは、仕事を始めたころから感じていた。
特に、低気圧が近づいてくる時や季節の変わり目などで、感じることが多かった。
2週間前から突然、めまいや立ちくらみなどが頻繁にでるようになった。

朝起きてから午前中くらいは頭痛とめまいの頻度が高く、午後になると少し楽になってくる。
頭痛がひどくなってくるとめまいや吐き気もでてきて、物がまぶしく感じたりする。
脳神経外科で、MRIや血液検査などを受けたが、「異常なし」と言われた。

もしかしたらストレートネックが関係しているかもしれないと言われた。
薬を飲んでいるが、なかなか改善されないので来院。
続きを読む »

鵞足炎による膝の痛み|八王子市 40代 女性

鵞足炎による膝の痛みの患者様

八王子市 40代 女性
 

[鵞足炎による膝の痛みの症状・病歴]

今年の始めに膝の痛みを感じるようになった。
だんだん痛みが強くなってきてしまったので、整形外科を受診。

レントゲンを撮ってみたが、膝の隙間は狭くなっていないので、膝の骨や関節には異常なしと言われた。
痛みが膝の内側にあるから、鵞足炎(がそくえん)と診断された。

それからスポーツマッサージを受けるが、2ヶ月経っても全然良くならず、あれこれ探してカイロを受けてみようと思った。
膝の内側は、起きた後はしばらく痛みがでる。

膝の屈伸をしたり、少し長く座った後や階段を下りるときにも痛む。
運動している最中やした後は必ず痛みがでる。
正座も痛くてできない。
続きを読む »

テニス肘|相模原市 40代 女性

テニス肘の患者様

相模原市 40代 女性
  

[テニス肘の症状・病歴]

3~4ヶ月位前から少しずつ肘の外側に痛みを感じるようになった。

痛み始めは、テニスをやっているときや重い物を持った時などに感じていた。

だんだんひどくなってきていて、動かすととても痛みを感じるようになってしまった。

痛みがひどくなってしまったので、整形外科を受診。

テニス肘という診断で、注射をしたり痛み止めの薬をもらって飲んでいたが、あまり変化がなかった。

家事などであまり肘を使わないようにしていたら少し良くなってきて、肘を少し動かせるようになってきた。

今は、常に違和感があって、腕立て伏せのような感じで肘に体重をかける動作やものを持ちあげる動きで痛みが強くなる。

ただ肘を曲げて伸ばした時にも痛みがでる。

テニスは、10年以上やっているが、テニス肘になったことはない。
続きを読む »

種子骨炎|八王子市 30代 女性 

患者様

八王子市 30代 女性   
  

[症状・病歴]

4ヶ月前にヒールの高い靴を履いて、一日中歩いたり、走ったりと忙しく動いていた。

その日の昼過ぎから突然、左足裏の親指あたりに痛みを感じるようになった。

その夜は、痛みで左足をついて歩けないくらいになってしまった。

翌日も痛みがあり、強い痛みは数日続いたので、整形外科を受診。

その時に足底母指の種子骨炎と診断された。
続きを読む »

腰痛|30代 女性 八王子市

患者様

30代 女性 八王子市
  

[症状・病歴]

3年前から立ち仕事をするようになって以来、腰痛を感じるようになった。

同じ作業を長時間した後は、腰痛がきつくなる

仕事が忙しく、立っている時間が長くても腰痛が増す。

朝起きてから夜寝るまで、慢性的な腰痛はある。

以前、接骨院に通って、マッサージをしてもらっていたが、なかなか改善しないので、やめてしまった。

日常生活に支障がないように腰痛を改善させたくて来院。
続きを読む »

ハウスダストアレルギー|八王子市 30代 男性

患者様

八王子市 30代 男性
 

[症状・病歴]

幼少期の頃からホコリやダニにアレルギーがあり、ホコリっぽいところに行くとクシャミが止まらなくなってしまう。

朝起きると必ずと言っていいほど鼻水とクシャミがでる。

猫を飼っている家に行っても同じで、クシャミが止まらなくなる。

病院で血液検査を受けた時は、ホコリやダニに対してのアレルギー反応はあったが、猫アレルギーの反応はでなかった。
続きを読む »

側弯症|60代 女性 相模原市

患者様

60代 女性 相模原
  

[症状・病歴]

幼少の頃より側弯症があったが、腰痛や背中の痛みを感じることはなかった。

10年くらい前からだんだん、側弯が悪化しているように感じるようになっていた。

それに伴って、背中の痛みを頻繁に感じるようになってしまった。

起きている間は、背中のあたりに慢性的な痛みを感じている。

特に右の背中のハリ感を強く感じる。

仰向けで寝ていても痛みがあって、寝返りでも痛みがでるようになっているので、熟睡ができず、寝不足ぎみ。

朝、起き上がる時はかなり痛みがある。

整形外科を3件位回ったが、側弯症が原因であると言われ、電気治療やマッサージと痛み止めを処方された。

あまり改善されず、娘の紹介で来院した。
続きを読む »

頚椎椎間板ヘルニア|横浜市 40代 男性

頚椎椎間板ヘルニアの患者様

横浜市 40代 男性
 

[頚椎椎間板ヘルニアの症状・病歴]

10年前に首と腕の痛みがひどく、整形外科を受診した時に頚椎椎間板ヘルニアと診断された。
その時に、しばらく通院したが、良くならなかったので、漢方を飲みはじめた。
飲み始めてしばらくしたら良くなった。

8ヶ月前からまた同じように、首と腕の痛みがでてきたので、また漢方を飲み始めた。
今回は、漢方を飲んでも全然変化がなく、手の小指と薬指がしびれてきた。
1週間前からは指全体がしびれるようになってしまった。

夜中にも痛みで目が覚めるようになってしまい、その時はしびれもある。
朝起きた時もしびれはあって、日中も常にしびれは感じている。
2日前からは、左腕全体が引っ張られているようなつっぱり感がでている。

左の肩甲骨内側は、仰向けで寝ていると痛みがでてくる。
左手は、下げているよりも上に挙げている方が楽な感じがする。
続きを読む »

TOP